春季生活闘争とは
労働組合にとって、一年で一番大きな闘いが「春季生活闘争」です。マスコミ報道など一般では「春闘」と呼ばれています。
日本では、春を新年度のはじまりにする慣例があります。
新入社員が入ってきたり、お給料が上がったりするのが4月です。そこで2月から3月にかけて、新しい給料になるまえに、労働組合が「給料を上げてほしい」「労働時間を短くしてほしい」
といった、いろいろな労働条件について要求を出して会社と交渉します。
それが、生活改善のための春の闘い、すなわち春闘(通称)なのです。
春闘における連合の役割
交渉の主役は各産業別の労働組合ですが、連合はこのような産業別組織間のスケジュールの調整をしたり、その年の闘い方の方針を協議したりして、労働組合全体の方向性を決定するなど重要な役割をはたしています。
このホームページには連合加盟の労働組合から上がってきた最新の賃上げ集計データが公開されています。
このデータを活用して、みなさんの職場の賃上げ額を見直してみましょう!